忍者ブログ

上方割烹アっ晴°

下関市完全予約制美食レストラン

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お盆明け

お盆営業無事終了!




今年のお盆前は予想以上に魚が揃ったから、満足いく仕事が出来ました




きっとお客さんにも満足いただけたはず



しかし「まだまだ気が抜けない」のお盆明けの月曜日



今日は雨

 


この天候に加え、漁師さんはまだお盆休み中だとかで
今朝の市場は魚が殆ど無い状況


それどころか、市場の半分くらいはお休み状態でした




今日は懇親会の団体さん
明日は常連さんのお誕生日パーティーと、お盆明けてももうしばらく緊張状態



この雨じゃ明日もお魚少ないのかなぁ~




PR

花火の後

花火の後の唐戸市場



観光客でごったがえした昨日の賑わいが嘘のよう



その休市で静まり返った市場に向かい、持って帰った今日の目玉は




クエ




うろこかきで擦らずに、丁寧にウロコを包丁で削いで






捌いた身は脂が充分に乗って最高



天気も良くなったからポスター貼りをして




お盆の準備も万端!!


















雨あがり

明るくなるにつれて天気が回復してきた今朝の市場




数日間早朝というより深夜から市場につめた甲斐があり
想っていた具合に物も揃える事が出来た




ちなみに刺身用の活魚のメインも「クエ」に「オコゼ」


それにその他もろもろ



きっとお客さんのご期待にそえるであろう品揃え



品質はもちろん、量も心配ない筈!





ちなみにお盆の営業に関して


今日はお昼まで


あとは来週末まで休まず営業致します


(お盆期間は日曜日も営業)




詳しくはこちらをご覧ください → 公式サイト




















今日は

お盆の段取り






アナゴを炊いたり





タコを仕込んだり




特にタコはよく出るから、ある時にちょくちょく買いだめ




あと今日は、いつもお世話になっている方からオードブルの注文を頂き

 


いつも気に留めて下さり有りがたいです!



そんな感じで明日は関門花火



また早朝から盆前最後の仕入れに行き、仕込みをして
いよいよお盆に突入です!














お盆に向けて

いよいよお盆に突入



市場は明日までやってるんだけど、明日は盆前最終ということに加えて
こちらでは“関門花火大会”があるため、実質的には平常通りに仕入れが出来るのも今日までかも知れない



そんな感じで大事な日なのだが、久々に天気が崩れ雨





明日の競りに賭けるのはあまりにも危険な為、お盆間のご予約状況と照らしながら
使いたい魚を確保していく




活かしておける魚といったら中でも限られてくるから、その中でより上質なものを




市場休み期間であるお盆は、遠方からのお客さんが多くお魚目当てでいらっしゃるから
神経ピリピリ



かなり値段も高騰だが、お陰で下関らしい最高のお魚を色々と確保



それを一日一日うまく振り分けながら締めていく



まさに今週末にかけては正念場だね



とりあえず今日は活かし以外の仕込み物を持ち帰り
段取りをしていくところです