忍者ブログ

上方割烹アっ晴°

下関市完全予約制美食レストラン

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まるごと桃プリン


お盆もそろそろ終盤
あっという間に夏の終わりがやってきます。

今年のお盆は「まるごと桃のプリン」


今年は久々にプリン作りにはまって、昔のレシピノートを引っ張り出しては色んなプリンを作っています。

昔ながらの固めのプリンに桃をまるごと一個

桃の中にはシェ・イノ直伝のカスタードクリームを詰めて贅沢な組み合わせのプリンが誕生!


桃もそろそろ終わりなので来週くらいまでかなって感じですけど!!







PR

お盆のご予約承り中


今年もお盆がやってきます!

今年のお盆は長いので仕入れがどうなるのか心配ではありますが
そこはご予約主体の強みを生かし、最高の美食と口福の時をお届け致します!

日によっては既に満席を頂いている日も増えてきておりますがまだまだいけます
まだまだいきます!

よろしくお願い致します!

深夜のお茶づけ

夏も本番

お隣のステーキ専門店エビスさんの深夜営業と連動し
当店も5日間深夜営業をすることに

ウチでの〆は先生がこだわり尽くして打つ手打ちそばが人気なのだが
アレルギーをお持ちということで
「山葵香る 鱒之介とワカメのお茶漬け」を

お茶漬けなんてほんと久々に作ったがやっぱりこのワカメ茶漬けは最高

わかめの風味を味わって欲しいから三つ葉や海苔などはあえて加えず、
旨味が凝縮した別名天然のキングサーモン、マスノスケを塩焼きにしてあわせ
風味と旨味を一点でつなぐべくおろし立ての山葵を添えて

ほんっと最高





戻りかつお

今期初の「戻りかつお」








身も強いし脂も乗ってそうで良い仕入れ!!


今夜のお客さんへの献立のひとつは迷わず決まり!!!



薬味をガンガン仕込まねば♪





料理教室1回目

いろんな締切とかなんやらで時間に追われブログの更新もままならぬ具合の中
気が付けばもう10月!!!


そして今日は今年分の料理教室の一回目当日になっていたぁ!!!!



毎回献立にギリギリまで悩み
献立が決まれば準備をし、本番


もう何年もお話を頂き回数もしているのだが、やはり緊張



寝坊出来ないのは当たり前だが
忘れ物をすればアウトだし、いつもとは違う場所で、教室の為に作ったレシピを
それに忠実にわかりやすく説明しながら作って見せる



これがなかなか難しい 笑


普段店でしていることをそのまま持っていけば簡単なのだが
それでは自分が楽しめないという変な欲があるものだから余計に自分でやりにくくしているという~自業自得ではあるが 笑







相変わらずのグダグダなお手本の後、受講生の皆さんが一斉に調理をスタート!!


ちなみに今回の献立は


①イワシと大根のぬた
②レンコン餅と海老の葛煮
③とり天と秋野菜
④さんまご飯


リピーターの方が多数ご参加ということで、皆さんとてもお上手!!


 


2回目も控えているので来月もみなさん元気にお会い致しましょう!


合同ガスのスタッフさん、いつも助けて頂きありがとうございます!
おかげで楽しみながらさせて頂けてますよホント



しかし緊張ですわ~