[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下関市完全予約制美食レストラン
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の台風は、本当にこちらにも来ましたね
朝から携帯に台風情報がバンバン
避難しろとか着てたけど、こんな日に仕出しがたくさん
停電にでもなったら、お料理出来なくなるので早朝から焦りまくり
ひたすら作る
そして九時ごろ、キャンセル出来るか?のお問い合わせに、
かなり出来上がっていたので、勘弁してもらった
この天候だからその事も頭をよぎってはいたけど、厨房が機能しなくなって逆にお受けしたご注文を「出来ませんでした」となれば信用問題であり、その方が先方にご迷惑が掛かる
幸い、昼には天気も回復の兆しをみせ、先方も快く受け取って下さったので今回は良かったが
次回からは、万が一に備えもう少し事前にこちらからも打ち合わせをさせて頂かなければと学習した
とりあえず予定通りお受渡し出来てありがたやありがたや
一日仕事の仕出しデーでした
まだまだ気が抜けないお盆明けウィーク
漁師さんはまだまだお盆休みな様で、今日も魚が少なかったが必死に早朝から仕入れ
全体的に上げ相場なのだが、そんな事を言ってる場合じゃない
今日の満足素材のひとつ
アワビ
山陰、北浦の黒アワビの活を数時間かけて蒸す
個人的にアワビの美味しさは刺身より火を通す事だと思っているのだが
年間通して手に入るアワビも季節によって味が全然違う
それは特に火を通すと一目瞭然で、うちのおせちにアワビは欠かせないのだが
ぶっちゃけ最高高値な年末よりも、夏のアワビの方が断然うまい
それを昔は蒸し缶で蒸すのだが、今は温度と時間さえ設定すれば無人でも勝手に望みの具合に蒸しあげるから便利なもので、この機械があってこそのウチのスペシャリテとなる
まだまだもう少しバタバタしそうなのだが天気も良いしそろそろ魚が揃って欲しいな