忍者ブログ

上方割烹アっ晴°

下関市完全予約制美食レストラン

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この所、雨が続いております


先日は台風
前々からかなりの勢力だと聞いていたように、雷もすごかった



一晩中、激しい雨と雷が鳴り、ピカピカピカピカ



そして ドーーーーン!!!!



ものすごい地響きと共に天井に激しい落下音




雷が落ちたのかと本気でビビったら

 


なんと落下したのは大きなアンテナ びっくり!!!!






下敷きにならなくてよかった






一瞬停電になったりでこの台風にビクビクしていたが
この辺り、事前のニュース程の混乱も無く、大事に至ることなく程なくして消えていったようで、なんとか一安心







ただ、非常に仕事がしづらい時期である



PR

北海道の行者にんにく

北海道のこんちゃんから今年も摘みたての行者にんにくが届いた



クマの出るほどの険しい所に生えているもので、これだけの量にするのは本当に時間も掛かるし
大変なことで、本当にいつもいつも感謝です



その上綺麗に掃除までされ、一段ずつ新聞紙に挟んでくれ、絶対ものすごい作業です



天然の行者にんにくなんて絶対手に入らないものなので大切に使わせて頂くために今年分も醤油漬けに

 

上手に漬けると保存が効くんですよね


忙しくてついつい疎遠になりがちだけど、いつも温かいこんちゃんのお気持ちに感謝です



北海道は今が春

初節句のお料理 アっ晴゚な1日

今日は端午の節句、そう子供の日


毎年ゴールデンウイークは前半、後半でピークの波があったりするのだが
今年は祝日のお日取りの関係か、連日バタバタとしている間にGWももう終盤に突入


今年の子供の日下関は晴れ、お昼には初節句のお料理の仕出し
夜も初節句のお祝いでのご予約が多くアっ晴゚の名の通りまさにお祝い尽くしの一日でした


ゴールデンウイークも残すところ後1日です







ゴールデンウイーク目前の大漁

ゴールデンウイーク目前



今年は早いうちからご予約をどんどん頂いているので、市場のお休みを入念にチェックしなくては



心配なのはやっぱりお魚



お魚は天気が大きく左右する



毎年ゴールデンウイークは、里帰りされるご家族様をおもてなしにお越し下さったり
都会からのお客さんをご案内においでになったりと、下関の旨いお魚を皆さんお楽しみにされておられるのでこちらもこの時期真剣そのもの




マコガレイ



アマダイ



ヒラマサ



イサキ



白魚



のどぐろ



コチ



サザエ



季節の魚もどんどん出始め、今日はこんなに大漁



ゴールデンウイークまであと10日



連休中もこんな具合で揃えば楽しくなるね


ゴールデンウイーク

ゴールデンウイークの営業に向けてのpop作り

 

プリントするより手書きにしたいし、広告を出すよりアっ晴゚らしく



店先に告知っぽく貼りだした




大阪にいた頃、それはそれは大きくて長~い長~い紙に、その日の一品を料理長がいつも書き出し、それがカウンターの上に貼られると営業開始、皆一斉にピリピリとして調理場に張り詰めたなんともいえない空気が走る



懐かしい思い出



お店を始めてから下手ながらに毎日筆を使うのは、その頃からの憧れであり夢でもあり
当たり前の事として教わったので、印刷ではなくやっぱり筆