忍者ブログ

上方割烹アっ晴°

下関市完全予約制美食レストラン

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まるごと桃プリン


お盆もそろそろ終盤
あっという間に夏の終わりがやってきます。

今年のお盆は「まるごと桃のプリン」


今年は久々にプリン作りにはまって、昔のレシピノートを引っ張り出しては色んなプリンを作っています。

昔ながらの固めのプリンに桃をまるごと一個

桃の中にはシェ・イノ直伝のカスタードクリームを詰めて贅沢な組み合わせのプリンが誕生!


桃もそろそろ終わりなので来週くらいまでかなって感じですけど!!







PR

戻りかつお

今期初の「戻りかつお」








身も強いし脂も乗ってそうで良い仕入れ!!


今夜のお客さんへの献立のひとつは迷わず決まり!!!



薬味をガンガン仕込まねば♪





塩水ウニ

 


塩水ウニ入荷!!!



通常、ウニと言えば板ウニが主流
アっ晴゜でもよく使う食材のひとつだけど、綺麗に並ぶ板ウニの多くは型崩れ防止の為に「ミョウバン」が使われてたりする


一方、この塩水ウニは、その型崩れを防ぐ為に海水と同じ濃度の塩水を使い、何も添加していないので産地直送の言葉通り「獲れたて」の風味そのままにウニ本来の味を楽しめるというもの 


甘みがお口の中で広がります♪










 


新物秋刀魚「さんま」




今年も北海道の新物さんまが届きました!


何でもこの秋は秋刀魚が少ないとの事で
通常より遅めの入荷


しかも値段は高騰とのことですが、やはりお出しするなら刺身でいける獲れたて空輸便を!!
サイズも大き目の極上品で決まり!!!












初物「鱚」

産卵を控え初夏から夏にかけてが一番美味しい鱚(キス)


思わずうっとりする様な物が入ったのでこのシーズン初入荷!



どうです?立派でしょ!!!!♪




明日は市場休みの為、明日を希望された常連さんに「美味い物を食べるなら絶対今日ですよ!」とご来店が今日になったから、それで時化です~~とは言いたくなくて



でも時化な割に今日は山陰北浦の魚が結構あったからラッキー



季節の旬でまたまた「岩牡蠣」に「あげまき貝」に「千年貝」もゲット!!

 


仕入れも無事終わり、5時帰宅



これで安心して休めるぞ♪



結構好みの具合に物が揃ったから今夜の献立が楽しみです