美味い餃子を頂きました アっ晴゜の日々 2012年10月05日 いつもうちで使う特殊な紙を手配して下さったり、色んな物を下さるお客さんから今日こんな餃子を頂いた 火曜日はマーライオンと化し 水曜日は魚市場に野菜市場、その他諸々休みが多くて仕事にならず 今日はまったり貰いたての餃子を焼き焼き まぁ先週休んで無いし~週末に備えてたまにはこういうのも良いじゃないか よーーし焼けたぞ♪ パクっ う! うう!! 美味い!!!! なんと美味しい餃子ですこと!! 皮がもっちもちで具だくさん ちなみにコチラの餃子でした 梅田さんいつもありがとうございます ごちそうさまでした♪ PR
マーライオン アっ晴゜の日々 2012年10月03日 昨日は同業の先輩方が寄って下さった 細江の天ぷら割烹“氣吹寄”さんと唐戸の料理屋“喜膳”さん御一行 お二方とも市内屈指の人気店、そのマスター方というそうそうたるメンバーである 開業前にお世話になった市内のホテルを除いて、下関で働いた事が無い自分には同業の友人が少なかったのだが、ご近所のよしみから可愛がって下さるエビスさんのお顔から皆さんとも仲良くしてもらうようになった 開業時、大分に居るうちの叔母がこう言った お客さんや業者さんに感謝は当たり前だけど「同業の皆さんにも感謝ですよ」 そう、開業する時誰しも「自分なら自分のこれまでの経験からやっていけるさ」という自信を持って開業するのだと思う お店をする、お店を営めるということの意味もわからないままスタートした青二才に叔母がくれた「同業の方に感謝ですよ」の言葉の意味がわかったのはそれからしばらくしてからである 時には叱ってくれ、色々な事を教えてくれる兄貴のようなエビスさん 公私共にお世話になりっぱなし 修行時代に「腕に貯金だ」と教わってきたけれど 今の自分にとって一番の財産は、大切なお客さん 協力してくれている業者さんにスタッフ そして僕なんかでは想像もつかない程数々の修羅場をくぐり抜けてきた先輩方の教え この町にこれて本当に良かったと心から思う
お魚いっぱい アっ晴゜の日々 2012年10月01日 昨夜、今晩寄って下さるお客さんから電話を貰った ご予約の時のお話で、関東からのお客人をおもてなししたいから魚を堪能したいというリクエストであったが、台風のタイミングで魚とか言えないから特に魚とこだわりませんと いつも思うのだが本当に当店のお客さんはどなたもお優しく、当店を愛して下さっている方ばかり 本当にありがたい 知らないという事は知らないんじゃなくて気付けてないだけ 今から四年ほど前、調子を壊して店を休んで居た時、ご来店のお電話に「お休みを頂いております」とお断りをしたことがあった そのお客さんは、いつも唯一の贅沢だと楽しみにしている 早く元気になってまた料理を食べさせて下さいねと励まして下さった 今よりも更に右も左もわからなかった自分 そう言って下さったお客さんのお名前を頂戴してもどの方かわからなかった自分 それまでは店を持つのが夢だった自分が長年修行し、自分の店を持つことが出来た、これは自分の店だと思っていた とても浅はかであり情けない お店を立ち上げるということは、自分のこれまでやってきた“料理”という分野で皆さんに関わらせてもらう、良いこと悪いことにつけその責任は自分の物である覚悟の上で、そのお店の看板の下皆さんと出会えているということ それ以来ご予約主体の方針にし営業中の暖簾は一度も出してない 一期一会、毎日への感謝とはこういうことだと思った 台風の影響が心配だったが週明けの今日、予想に反して魚が多く、今夜のお客さん好みのものが色々と揃った 今日も皆さんに楽しんで頂けるように精一杯お仕立て致します 今朝市場に向かう時、星がすごく綺麗だった(写真じゃ見えないかも 笑)
海老芋(京芋) 初物 2012年10月01日 海老芋の季節 あっという間にもう10月なんですよね 下関という土地柄、お魚は美味くて当たり前 お肉もありがたい事に自分好みのあらゆる物を扱えているのだが、やはり季節のお野菜を楽しみに寄って下さるお客さんも多い 魚や肉はお客さんのご予算的なことはあれどいつもできる限りその日の一番、最高の物を扱いたいとしている関係上物によってはシンプルにそのまんまの良さを味わってもらう方が良いこともあるのだが野菜に関してはその扱い方は無限に広がる 秋の季節は旬の味覚が多くなる事と、温かいもの、ダシの風味を楽しんでもらえるものなどが特に好まれる時期であるから献立を造る側としてもすごくワクワクしながら楽しめ、自分の世界にいつまでも浸れるようなそんな幸せな季節である
来月開催!!愛情防府フリーマーケットのお知らせ 告知 2012年09月30日 来る10月20日(土)防府駅前から防府天満宮辺り一帯で西日本最大級 愛情防府フリーマーケット が開催され我が所属のそば打ち会も出店、打ち立て最高の蕎麦をお客さんに味わってもらおうのイベントが開かれます 会のイベントとしては、そば打ち体験や交流会、あとご依頼先に出向いてのそば打ちなど色々な活動をしていますが、このように街の中で蕎麦店としての出店はあまりしないので県内の蕎麦好きの方には本当に旨い蕎麦をお楽しみ頂ける滅多とないチャンスですよ♪ 私の蕎麦の先生である会長がこの日の為に厳選した今時期に一番オススメ地方の国産蕎麦の粉の引き立てを打ち、香りの逃げない状態に少量づつを茹でて提供!! そのように原材料にこだわり、造りにこだわり、スタッフは皆蕎麦を愛する会のメンバーなのでお店の様に人件費が掛からないからこそ実現する本当に旨い蕎麦を皆さんも味わってみませんか? 今まで食べていた蕎麦が「あれっ…」てなるかも(笑) その感動でこの会に所属した自分も土曜日ですがこの日は朝から時間の許す限り防府で参加します 皆さんも是非お近くにお越しの際には 元々お近くの方もちょっと離れてるがお休みでお時間がある方 フリーマーケットのついででも、蕎麦だけお目当ての方も お誘い合わせの上是非お越し下さい 防府で待っていまーす! 場所は防府の料理屋さん“天壱”さん前駐車場 時間は9時30分から15時30分の予定です 10万人もの人で賑わうフリーマーケットなんて自分も初めてなので今からワクワク