秋 アっ晴゜の日々 2014年09月28日 料理教室も無事終わり、何かしらバタバタしてるうちに秋となる今年の夏は予報通りの冷夏で雨も多かったけどここにきて暑かったりでも気付けば10月なんですね秋真夏のアっ晴゜は、とにかく暑い日ならさっぱりと召し上がって頂けるようにとか逆に暑さに負けないくらいホットな感じに食欲を掻き立てて頂けるお料理をとか、献立を考える中でその日の夏具合が心を占めるのだが、夏の終わりが来るころにはきっと皆さんこの夏の楽しかった出来事を想い出として整理されながら秋の訪れを過ごしていかれる頃だから、その想い出箱の蓋をきちんと閉じて頂けるよう、切なさというか、なんというか独特な雰囲気に、お仕立てする側も包まれる季節であるそして完全に蓋を閉じてもらえた頃には、彩り豊かで芳醇な秋の味覚が目の前に広がる PR
雷 アっ晴゜の日々 2014年07月14日 この所、雨が続いております先日は台風前々からかなりの勢力だと聞いていたように、雷もすごかった一晩中、激しい雨と雷が鳴り、ピカピカピカピカそして ドーーーーン!!!!ものすごい地響きと共に天井に激しい落下音雷が落ちたのかと本気でビビったら なんと落下したのは大きなアンテナ びっくり!!!!下敷きにならなくてよかった一瞬停電になったりでこの台風にビクビクしていたがこの辺り、事前のニュース程の混乱も無く、大事に至ることなく程なくして消えていったようで、なんとか一安心ただ、非常に仕事がしづらい時期である
お料理教室のご案内 告知 2014年05月28日 山口合同ガスひまわり館さんでお料理教室をさせて頂きますhttp://www.yamago-gas.co.jp/household/household-community-cooking-detail.html?showroom=shimonoseki#cooking-1042 今回は8月と9月の各第1日曜日の全2回何年か連続になるのでマンネリしちゃうとイヤだなぁなんて前回考えたりもしてたんですけど今回もお店を飛び出し皆さんと楽しくお料理させて頂くことになりましたもう少し先の季節になるので、内容についてはこれから詰めていくところですがどうぞご期待下さいご応募締切は6/15とのことお問い合わせ、お申し込みはTEL.083-222-8000 山口合同ガスひまわり館さん まで
北海道の行者にんにく アっ晴゜の日々 2014年05月17日 北海道のこんちゃんから今年も摘みたての行者にんにくが届いた クマの出るほどの険しい所に生えているもので、これだけの量にするのは本当に時間も掛かるし大変なことで、本当にいつもいつも感謝ですその上綺麗に掃除までされ、一段ずつ新聞紙に挟んでくれ、絶対ものすごい作業です天然の行者にんにくなんて絶対手に入らないものなので大切に使わせて頂くために今年分も醤油漬けに 上手に漬けると保存が効くんですよね忙しくてついつい疎遠になりがちだけど、いつも温かいこんちゃんのお気持ちに感謝です北海道は今が春