忍者ブログ

上方割烹アっ晴°

下関市完全予約制美食レストラン

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


十四代 純米大吟醸 極上諸白


今日は日本酒好きなお客さん


十四代 純米大吟醸 極上諸白 



自分が焼酎より日本酒が好きなこともあって、日本酒向きのメニューになっていったのだが
やっぱり自分の好きなものでないと自信をもってオススメできない訳で


そうすると、同じ嗜好のお客さんが支えてくださり今日に至る



それはお料理に関しても一緒で、自分が最高に旨いなぁこれ!!というものをお届けし喜んで頂けるのは、その趣味にご賛同下さる皆さんが支えて下さっているからだと思う



うちのお客さんはお料理やお酒を「大将のおすすめで」って言って下さる方が多く
この十四代をはじめ、とくに何か特殊な銘柄を強くご指定されることもない



つまり皆さん流行ものを好まれるお客さんでは無いからこそ、逆にこういうお酒を扱えているのであろう



お客さんに喜んで頂ける為、喜んで頂きたいからこそ、自分自身で納得し自身を持ってオススメできる物をという一番素朴な部分の気持ちがブレないように日々やっていくことがなにより大事なんだとお店の誕生日目前のこの時期にしみじみ想う



PR

山口のお酒「獺祭」

山口のお酒「獺祭」



この週末は下関で開催される大きなマラソンイベント(海峡マラソン)の関係で
遠方からのお客さん方が多く、山口の「獺祭」を飲みたいとご指名リクエスト

 

しかしこの獺祭、米不足で生産数が三割減な上、安部総理がオバマ大統領に贈ったとか何とか色んな話題にもあがったもんで今かなり品薄状態らしい


あらららら


酒屋さんのご厚意に感謝!!




年末年始のお酒

今日は年内最後のお酒の入荷



季節によって温冷はもとより、味付けの仕方も変わるのが料理なら
当然その料理に合わせおすすめしたいお酒も変わる



更にこれからの二週間は、年忘れにこの一年の集大成をと早くからご期待くださってご予約のお客さんや、お正月を下関でお楽しみにおいでのお客さんなどもお見えということで、存じ上げますお好みを元に楽しんで頂けるためのお酒をというテーマでラインナップ



自分でも飲みたくてたまらなくなる程の揃えとなった



この八年、いろいろな方との出会いの中で
お客さんはもちろんのこと、業者さんにもいつも助けて頂きながらまた一年過ぎようとしている




感謝の気持ちを忘れずに、残りの今年を心尽くして
新年からも更に頑張っていこう






夏のお酒が続々入荷

これからの料理にあわせてオススメしたいお酒がほぼ出揃った




今回もまたガラッと雰囲気を替え、まさに初夏を楽しもう的なバリエーションで賑やかに並ぶ




今週はお酒好きなお客さんが続くので、グッドタイミング




かなり稀少なものも多数届いたのだが、あえてお楽しみのため詳細はお食事の時に(笑)




といっても、うちのお客さんは銘柄よりも味でこだわられるので
ほぼお酒も任せて下さるから稀少銘柄というふれこみだけでは、あまり意味はない




こうやって自分自身もまだまだではあるが、お酒について学ばせて頂いている




早速今日はお酒好きな常連さんのお誕生会
極上十四代で乾杯にした




















東洋美人 ふなだれおりがらみ限定酒

無事節分を終え今日のお店営業は代休



のんびり店で明日の段取りをしていると先生がお酒を届けて下さった



山口県の人気酒 東洋美人



その ふなだれおりがらみ限定酒
もちろん生酒である



獺祭のブレイクから山口県のお酒が脚光を浴びるようになり、県内には美味しいお酒がたくさんあるのだが、この東洋美人は実際に何度か蔵へお邪魔したことがある



山陰のかなり山奥、小さな昔ながらな蔵で造られている美味しいお酒



その限定品でしかも数少ない販売分がまだ店頭に並ぶ前ではないだろうか
蔵から直接届けて下さった




県内の品評会でもかなり人気を制するこの東洋美人
当店でもとても人気のお酒なのでお客さんも喜ばれるだろう



先生、いつも本当にありがとうございます



会の忘年会、新年会もなかなか日程が合わずにおりますが、お酒好きの先生と会の先輩方と美味しいお酒をご一緒させて頂けると楽しいだろうなぁと思っております