忍者ブログ

上方割烹アっ晴°

下関市完全予約制美食レストラン

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


獺祭



山口のお酒“獺祭”




東京で人気に火がつき、いまや全国区で大ブレイク



山口の良いお酒が次々と注目されるようになったのもこの獺祭がきっかけだという話もよく耳にする




その獺祭の限定酒の中で『美味い!!』と前から噂の槽場汲みの案内が酒屋さんから送られて着た



どんなお酒か一度飲んでみよう
PR

幼馴染

休みの日に幼馴染の磯村君が彼女を連れて地元から遊びに来てくれた



磯村君とは小学校からだから友達の中では一番長い


これまで女性との縁が無かったようだがなんと今回彼女と結婚するらしい



病気だった親父さんを一人で看病し続けたり、仕事も長年ひとところで辛抱している優しくて真面目な男



彼ならきっと良い家庭を築くだろう



生まれて初めてというスタバではしゃぐ磯村君は本当に幸せそうだった




おめでとう磯村君!!







食欲の秋



初物の栗




まだまだ暑い日が続いているが、少しずつ秋の素材を見るようになった




秋は本当に食材が豊富




魚はぐんと増え美味しくなってくるし、山の物もあれこれと旬を迎える




視覚的にも彩豊かで作る方も楽しい



秋の食材には“ダシ”の香りがよく合うから寒い夜のおダシの効いた温もり一品はこれからの季節ならでわの口福である




食欲の秋



まさしくその通りだと思う




コンポタ味ガリガリ



今話題のガリガリ君コンポタ味を食べてみた


食べる前は正直怖かったけど食べてみると



う…うまいかも……



今日もバタバタご飯を食べ損ねる所だったがひんやりとして良い昼ごはんになった



しばらく販売休止になるらしい

夏の終わり

仕入れに出た先であまりの美しさに車を停め、空を見上げた



青い空、白い雲、鮮やかに浮かび上がる緑の木々



賑やかだった蝉の声も今は遠く、汗ばむ身体に触れる風からはほんの少し優しさを感じた