巨大な台風 未選択 2012年08月28日 あっというまに夏ももう終わりを迎えるところです 残りの夏を惜しむように皆様には連日寄って頂きまして心からありがとうございます 8月最後のこの週末は気持ちいい晴れの天気 自分でも惚れ惚れする程、今一番オススメしたいお魚があれこれと揃い、本当によかったです 魚に限らず言えるのですが私自身嬉しくなる仕入れが出来ると最高に気分が弾みます じっくりと食材に向かい合い、どう調理するのが最もそのお席に喜んでいただけるか さらに今の気分の自分から溢れてくるイメージを味、香り、食感とひとつずつ現物の形に仕上げていく そうやってお仕立てする方も夏の終わりを楽しんでいます 今朝も強力な台風の通過に伴い、強い風にやられています 週明けからいきなりまたその影響で海の荒れが続いておりますが、今日も少ない中で“これだ!!”というものを見繕って集めてまいりました あと少し夏のバタバタが続きます みなさんおひとりおひとりに夏の終わりを楽しんで頂けますよう大切にお仕立てしようと思います 不安定な天候ですが気をつけておいでくださいませ PR
すごい時化 未選択 2012年08月22日 今日はもう市場から帰ってきた 今日も強風によるすごい時化… 山陰ルートを中心に殆どの魚屋さんが店を開けれずな状態で、頭に描いていた今日の献立は全て白紙である 流石に商売なのであまりお客さんにお断りを申していては営業として成り立たないのだが魚目当てで寄って下さる方も多いのだから仕方ない 自然のものは天気にひどく左右されてしまうものだから何年やっても難しい
こちらにブログを引っ越しました 未選択 2012年08月22日 おかげ様でお盆も無事に明け昨日からお店のリフレッシュ内装工事に入った 今年はお盆前から台風の影響などで魚が少ない状況の中、ご予約営業の強みでなんとかお盆期間中の魚は確保しお仕立てしたのだが漁師さんの盆休みは長く、盆が明けてからも魚が少ない、、、 最近の正月やゴールデンウイークなんかもまさにそのパターンなので明けの週はご予約をお受けせず様子を見ながら営業という形にならざるおえないがこのタイミングで天井と壁を新しく張り替えてもらった。 あえて冒険はせずこれまでに近い色目でお願いをしたのだが、やはり新しくなると気分が違う お店も広くなったみたいだ。 リニューアル気分のついでにブログもこっちに引っ越した これまでのところと違い色々なタグや機能が利用可能なのだが、慣れるのに時間が掛かりそうだ