のどぐろ握り アっ晴゜の日々 2015年05月18日 のどぐろ、鰆、アナゴこれらはうちのお店でもファンの多いお魚共通するのは脂のノリで、お気に入りの産地というかこだわって選ぶ漁場のがあるのだがその漁場が少しの期間禁漁を迎えるで、今日はその禁漁前最後の日ということで用途に合わせ持っておける物はとりあえず買いだめ数年前、外食産業では〇〇産の△△とかイチイチお品書きで何から何までアピールするのが流行った時期があり、その結果、産地偽装、果てには食品自体の偽装までと大変な社会的問題が起きたそれらは恐らく「これは良い物ですよ」と言葉や名前で買い手に価値を信じ込ませたという事なのだと思うが、それらは名前からの価値分ほどに味に価値を感じれようはずも無く本当に価値ある旨いものは、食べてくれた人側がその価値を感じてくれるものだろうそして価値あるものの価値を活かすも殺すも料理人の腕であり、普通の物の価値を何倍にも引き上げるのが得意なら商売人であろうしそして、自分が大切な人と食べたい、食べさせたい、という想いで品定めから調理までをする人は、きっと皆からのたくさんの愛情で育っていった生身の『人間』なのだと思う PR