今日のイメージ アっ晴゜の日々 2014年02月08日 今日は土曜日一昨日からの冷え込みは今朝も同じく時化も続く中好みの魚を少しでも多く揃えたくていつもより早めに市場へ向かう途中でいきなりの大雪時間的に交通量もまばらな為に、車道もすぐに真っ白になり凍結を始めたおそるべし2月さすが真冬だなぁとしみじみ実感仕入れというのはリクエストを頂いていると別だが基本的には自分の好みでの部分が大きく、旨さを知ってるもので尚且つ「この季節なんだなぁ~」とワクワクしながら仕入れてしまう様な物そういう仕入れは楽しいし、また逆に早く決まって帰りも早い献立のイメージも頭の中でグーーーっと広がるお刺身に関しては献立というより素材そのものだから個々の魚の具合と、バランス基本自分は白身や烏賊、青物ならアジとか、鯖なら軽く締めるとかそういう旨みが深くあっさりしたもの、マグロなら極上の赤身が好きなのだが今日一番に目がいったものは “ブリ”通常8キロを超えたものをブリと呼ぶらしいが今日揃えたものは10キロ超えもちろん脂ノリが良いが、神経〆の鮮度も抜群適度な食感も楽しめながら、旨みを感じてもらえる時が一番のタイミングだと思い夜までの状態が楽しみで仕方ない甘味が出てきたこのブリに山葵をたっぷり醤油も少しだけ多めにつけて、それにあわせて純米酒寒さからか、今日のイメージはまさにそれ今日は一日、この魚が楽しみで楽しみでしかたない PR